top of page
News
新着情報
2025.6.20
2025.6.2
2025.5.20
2025.4.22
2025.3.30
2025.3.3
2025.1.16
2025.1.16
2024.12.23
2024.11.13
2024.10.10
2024.10.9
2024.10.7
2024.10.3
2024.8.23
2024.7.30
2024.6.21
2024.6.21
2024.5.20
2024.4.10
2023.4.1

茶碗蒸しへのこだわり
当店の大きな茶碗蒸しは江戸時代の伝統の味を今に伝える逸品です。鰹節と利尻昆布の旨味がたっぷり染み込んだ八方出汁に卵液と9種10個の具材(焼きあなご、銀杏、筍、木耳、椎茸、麩、大山鶏もも肉、カラス鰈、巻かま2種)を加えて蒸した茶碗蒸しはふわふわな食感と具材から出た出汁と八方出汁の香りと旨味が一体となった逸品に仕上がります。本場長崎より直送の具材を使い、職人さんが端正に一つ一つ下処理をし、それぞれの風味を引き出し、一つ一つ端正に注ぎ、一つ一つ仕上げ ていきます
創業当時より使い続けている直径12センチの有田焼の茶碗に入れて蒸すことで吉宗の茶碗蒸しは完成します。当店自慢の茶碗蒸しを是非ご賞味くださいませ。
